麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」19日目が(木)に開催された。
第1試合結果はこちら!
第1試合結果は!
第2試合出場選手
東:瑠美
南:萩原
西:寿人
北:朝倉
第2試合
東1局、親の瑠美が500オール。次局1本場では萩原から高目三色のリーチが飛んでくるも、瑠美が5800のアガリを決める。これまでのイメージとは違いしっかり仕掛けてのアガリを決めた。
東1局2本場は寿人が萩原との競り合いを制して1000・2000のアガリ。
瑠美に5800の放銃で失点した4着目の朝倉だが、東2局に1000点のアガリで冷静に局を進める。
東3局も朝倉が自風の
を後付けで仕掛けてテンパイ。萩原が待ちリーチと行くも、親の寿人がドラ暗刻の一向聴からを切って朝倉に放銃。東4局も萩原がピンフのみで和了し、南入。
南1局、寿人がドラのカン
待ち先制リーチ。リーチ時は山に3枚あっただったが、萩原が全て吸収していく。Supermicro Compatible CBL-0348L SFP+ to SFP+ Twinax Cable | 10G 5m Passive 並行輸入品
Focusrite Scarlett 2i2 StudioPack (gen3) オーディオインターフェース南2局、朝倉がドラを使ったペン
SANTACRUZ サンタクルーズ GUADALUPE マリア JASON JESSEE ジェイソンジェシー ZIP HOOD ジップパーカー ヘザーチャコール南3局は寿人が山に6枚残り2巡目親リーチも一人テンパイで流局。
南3局1本場は寿人の手にはドラの
が暗刻。カン2sを引き入れてとのシャンポン待ちでリーチ。道中令和記念 餅つき臼 御影石 鉢型三升用 専用木台・杵M・子供用杵大小2本セット gteto16 オフィス木村 it21。朝倉が寿人の勝負手をつぶしてオーラス親番を迎える。
南4局、朝倉が
で先制リーチ。しかし朝倉のリーチ後、一時はまわった寿人だったがを使い切ってテンパイし、待ちで追いかけリーチ。すると萩原もテンパイするが、出ていく索子はどちらにも通っていない。
しかし、ドラドラの打点もある手牌。ここが
を切ってリーチに出たがこれが。寿人への放銃となった。第2試合結果
1位 寿人(麻雀格闘倶楽部)+60.3
2位 瑠美(風林火山)+12.2
3位 朝倉(Pirates)▲19.3
4位 萩原(雷電)▲53.2
11月4日トータル結果
麻雀格闘倶楽部(滝沢1着・寿人1着)+142.9
風林火山(亜樹2着・瑠美2着)+9.9
Pirates(石橋4着・朝倉3着)▲73.5
雷電(本田3着・萩原4着)▲79.3
タキヒサVSルミアキが話題の一日だったが、結果はタキヒサ連勝、ルミアキ連続2着という結果となった。Pirates、雷電は一矢報いたいところだったが厳しい展開を制することができずに苦しい一日となった。
風林火山、麻雀格闘倶楽部は最初の20戦を上々の結果でクリア、セミファイナル進出に向けて視界は良好だ。